2009年04月30日

ナスを植える

ナスを植える エコヴィレッジの下に新しく作っている畑。堆肥を入れたり石灰を入れて、2週間ほど寝かせておいた畑を、塾長がかんりきで耕しておいてくれました。今日はその畑に苗を植えていきます。まずは地ならし。写真のように、畑の表面を平らにならしていきます。見ていると簡単なようですが、以外に力もいるんですface01 こうして表面を平らにしたら、苗を植える準備です。この畑は5.5M×2Mの広さで12の区画に分けています。それぞれの区画に、何を植えるかをあらかじめ決めておきます。
この1区画を半分に分け、真ん中に溝を掘るようにして畝立てします。この半分の区画に、ナスを一列に植えていきます。



ナスを植える ナスの株と株の間は55センチずつ空けておきます。この55センチがポイント。初めにメジャーを使って、苗を植える位置に竹の棒をさして目印を立てていくんですが、株間55センチということは、その倍の110センチを空けて苗を植えるということ。初めは私も混乱して、わからなくなりそうでした。ナスを一列に植えたら、周りに肥料をまき、マルチ代わりの肥料袋を敷いて、風除けをつけます。少し乾燥気味気だったので、植付け後にたっぷりの水をあげて終了。
この区画の残り半分のスペースには、きゅうりの苗を6つ(株間45センチ)、トマト5つにミニトマト2つ(株間45センチ)で植えました。同じくマルチ代わりの肥料袋と風除けもつけてます。


同じカテゴリー(なす)の記事
 白ナスの支柱 (2009-08-05 08:00)
 白なす (2009-07-30 08:00)
 ナスの摘芯 (2009-05-28 15:17)

Posted by じゅんたて  at 21:37 │Comments(0)なす

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。